- 2022/04/18
- [臨時休業]のお知らせ。
- 2022/03/24
- <通常営業時間に戻りました!>
- 2022/02/14
- <短縮営業の延長:3/6まで>
- 2022/01/21
- 【営業時間のお知らせ】2022/1/21~
- 2021/12/20
- <年末年始の営業日>
- 2021/10/25
- <営業時間のお知らせ>
- 2021/10/04
- <お酒の提供再開&営業時間>
- 2021/08/23
- 【~9/30までの営業時間】
- 2021/07/10
- 【ご案内】2021/8/22までの営業時間
- 2021/06/03
- [~6/20迄の営業時間]のお知らせ。
お知らせ・告知

パリッとジューシーのヒミツはこだわりの火入れ!
美味しい焼き鳥を焼くには炭火に限ります。
当店では備長炭を使い、鳥の部位によって火加減を変え旨味を閉じ込めるよう焼き上げています。
また、当店の焼き鳥は、気軽にお箸で召し上がって頂けるよう、串には刺さず、皿盛りでご提供しています。
唐揚げは新鮮な丸鶏を仕入れ、骨付きでカット
大きめにカットした骨付き肉を米粉、白玉粉、くず粉などをブレンドした粉をまぶし、温度を変えながら、じっくりと揚げているので、外はパリッと香ばしく、中はふっくらとした独特の食感を生み出します。

料理の根底にあるのはトラディショナルな技法。
“最低でも10日は寝かす”鴨のパテは鴨と脂と鶏レバーが中心のスタンダードなレシピ。
リエットは鴨もも肉をコンフィにしてほぐし、氷水にあてながら鴨脂を少しずつ加え、ふんわり固めたもの。
鶏レバームースは、フォアグラを贅沢に半量加え、温度管理されたオーブンで低温で火入れしたもの。
フランスで修業したシェフの自信作です。

豊富なドリンクメニュー
「料理に合わせて気軽にお酒を味わっていただきたい」
その想いからリーズナブルで質の良いものを選びご用意しています。
ワインは色々なブドウ品種を選べるよう、グラスとデキャンタで赤・白各6種類、ボトルは約30種類。
ビールは人気のハートランド生、国産クラフトビール生を種類を変えて常時4種類。
サワーは甘夏、日向夏、すだちなどの柑橘系を5種類。
その他、こだわりの日本酒、焼酎、ハイボール、カクテル、果実酒も豊富にそろえています。

- 店名
- 鶏×びすとろCOQUERICO(コクリコ)
- 所在地
- 〒135-0016
東京都江東区東陽3-17-13 プラティーク東陽町1F
- 代表
- 菅野 祐一
- TEL
- 03-6458-6733
- メールアドレス
- info@coquerico.jp
- 営業時間
- 17:30~24:00
- 定休日
- 月曜日
- 席数
- 32席
- クレジットカード
- VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners
- 駐車場
- 無し ※近隣にコインパーキング有り
東京メトロ東西線木場駅1番出口を出て左に永代通りを東陽町方面へ200m進んで左側
東京メトロ東西線東陽町駅1番出口を出て永代通りを木場方面へ300m進んで右側